アクセス
ACCESS

2 Stations 11 Lines Available
ビッグターミナル「横浜」駅11路線を活用できる確かなアクセス力
横浜市内のターミナル駅だけではなく、都内主要駅に直通アクセスが可能。 新幹線の発着駅である「新横浜」駅へ直通11分、空の玄関口「羽田空港第1・第2ターミナル」駅へ27分とビジネスやプライベートに寄り添い、毎日のシーンを彩ります。
JR各線、横浜市営地下鉄ブルーライン、京急本線、東急東横線、 相鉄本線、みなとみらい線
「川崎」駅・・・・・直通 8分
JR東海道本線利用
「元町・中華街」駅・・・・・直通 8分
みなとみらい線急行利用
「新横浜」駅・・・・・直通 11分
横浜市営地下鉄ブルーライン利用
「品川」駅・・・・・直通 17分
「横浜」駅よりJR東海道本線利用
東京のサウスゲート
多くの企業が存在し、ビジネス色が濃いエリアとして知られています。近年ではリニア中央新幹線の整備が行われるなど、東京のサウスゲートは飛躍的に発展を遂げていきます。
「渋谷」駅・・・・・直通 27分
「横浜」駅よりJR湘南新宿ライン快速利用
最新文化の中心地
先端のファッションやカルチャーを牽引する街。「SHIBUYA STREAM」や「SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE」、「RAYAD MIYASHITA PARK」など大型商業施設が点在し、東京のカルチャーをリードしています。
「新宿」駅・・・・・直通 33分
「横浜」駅より JR湘南新宿ライン快速利用
東京を代表する大都市
ビジネスエリアとしても大きな役割を果たす、新宿。都庁やオフィスビルをはじめとする高層ビルが林立する西口。日本の繁華街を代表する「歌舞伎町」を持つ東口。それぞれが共存し華やかな大都市を形成しています。
「東京」駅・・・・・直通 27分
「横浜」駅より JR東海道本線利用
ビジネス・ショッピングの中枢地
数多のビジネス街とショッピングエリアに囲まれ各方面へ行き来を可能とするビッグターミナル「東京」駅。エリア周辺では大規模再開発が進行中であり、更なる発展が期待されています。
「羽田空港第 1・第 2ターミナル」駅・・・・・ 27分
「横浜」駅より京急本線特急利用 「京急蒲田」駅にて 京急空港線エアポート急行に乗換
世界で評価されている空港
日本の空の玄関口として発展を続ける「東京国際空港(通称:羽田空港)」は乗降客数が世界的に上位にある代表的な空港です。航空関連の格付会社スカイトラックスが行うランキングでは、様々な部門にランキングしており評価を得ています。
出典元:SKY World Airport Awardsより
「横浜」駅東口から羽田空港や成田空港へ向かうリムジンバスが発着。プライベートやビジネスにも便利で、国内はもちろんのこと海外へ向かう軽快な足回りを実現します。
「新横浜」駅から「東海道新幹線」を利用することによって、日本三大都市「東京」や「大阪」、「名古屋」にアクセスが可能です。ビジネスやプライベートの利便性を高め、フットワークを軽快にアシストします。